最高難易度であるノーホープでも通用する非常に強力なデッキをまとめました。
少なくともしばらくは近接デッキは紹介しません。現在近接デッキはゲーム性を破壊しチームメイトを不快にするほど強く、人口減少の最大の要因となっているので…
出血無限SMGタラ

タラの出血ダメージを最も活かすデッキです。このゲームで最高峰のデッキだと思います。
異常な火力により変異体・コモンどちらも一人で処理できるうえ、超集中無し+前に立つな+SMGにより撃ちながら動けるため感染部隊にも苦労しません。
クリーナー
- タラ
武器
- メイン:ベクター・UMP・UZI・MP5
- サブ:Tec9
詳しい解説はこちら。
シンプルSR

扱いやすく入門に最適なSRデッキです。ノーホープではSRデッキが最も簡単に活躍しやすく、初めてプレイする際におすすめです。
クリーナー
- ジム
武器
- メイン:フェニックス、バレット
- サブ:好きなもの
詳しい解説はこちら。
サポートSRカーリー

ノーホープではドクよりもカーリーやマムの方がヒーラー適性が高く、このデッキはカーリーでサポートをするときのSRデッキです。
予備ポーチやオフェンススカベンジャーは現在非常に強いカードで、チームに一人あるとクリア率が上がります。
クリーナー
- カーリー
武器
- メイン:バレット、フェニックス
- サブ:Tec9、グロックオート
詳しい解説はこちら。
SGSR全弾ジム

ジムのリロ速上昇と全弾発射を合わせるとSRやSGの連射速度が著しく伸びることを活かしたSGSRデッキです。エクスプレスをメインに使っていき、エクスプレスで対応できない場面をSRで対応します。
クリーナー
- ジム
武器
- メイン:フェニックス、バレット
- サブ:エクスプレス
詳しい解説はこちら。
高速持ち替えTACM16

バーストダメージの大きいTACとM16を高速で切り替えながら高速でコモン処理をしていくフロントデッキです。
操作感が非常に楽しく、古くから愛用している大好きなデッキです。
クリーナー
- ヘン
- マム
- カーリー
- ホフマン
武器
- メイン:TAC
- サブ:M16
詳しい解説はこちら。
トリガーハッピーLMG×SMG

LMGの弾持ちの悪さをサブにSMGを持つことでカバーするトリガーハッピーデッキです。非常に扱いやすいデッキで、撃ちまくるのが好きな方にお勧めです。
クリーナー
- ヘン
- マム
- カーリー
- ダン
- ホフマン
- ウォーカー
武器
- メイン:RPK>M249
- サブ:好きなSMG
詳しい解説はこちら。
餌瓶LMGホフフリンガー

リロード管理+M249で高速コモン処理をしつつ、変異体には制圧射撃のスローと餌瓶のひるみで時間を稼ぐ前衛デッキです。
餌瓶の運用が難しく難易度の高いデッキですが、独特のプレイ感で面白いです。
クリーナー
- ホフマン
武器
- メイン:M249
- サブ:Tec9、グロックオート
詳しい解説はこちら。
腰だめデザートイーグルダン

弾薬庫DEによりSR弾を無限にすることでコモン処理にSRを撃てるようにして制圧射撃を常時適用するデッキです。
デザートイーグルは射撃後のスロー時間をキャンセルできるようになるラン&ガンと最も相性の良い武器で、デザートイーグルを持つならこのカードを入れないと話になりません。
クリーナー
- ダン
武器
- メイン:フェニックス > バレット
- サブ:デザートイーグル
コメント